忍者ブログ
MEMO
2025/05/12[Mon]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2010/04/24[Sat]
今日は更新休み!
明日はスモールハウスとリカセ村更新予定です。

お酒を飲んでしまったのでだらだらと漫画製作しておりました。
最近はリカセ村のペン入れが進む進む。
今、2話の終わりぐらいまで完了しています。
スモールハウスは現在21話の途中までできています。
21話では新キャラが二人登場、ということでかなり新鮮な気持ちで描けております。
やっぱこう、グワーっとしたエネルギッシュなキャラがいると話がすごくテンポよく進んでいいですね。


ちなみに、aoi!番外編の紫乃と春のお話ですが今現在やっと14ページくらい??
思い出した時にちびちびと描いておりますので超スローペース。
一応、描いていることはアピールしておきたいので、ちょびっと紹介。


紫乃ちゃんです。
ちょっとパーマのかかったボブです。
そしてセンター分け。


春は相変わらず。髪の毛は少し短くなりました。


もちろん彩人兄ちゃんもでます。


泉もけっこう出しゃばってきます。

この番外編、極端に樹里の出番が少ないので、樹里好きな人には本当に申し訳ないです。今からあやまっとこ。
まだまだ完成のめどはたちませんが、まぁ周りを気にせずマイペースに進めていこうとおもいます。

拍手

PR

2010/04/23[Fri]

ムツとシェンジ。
ムツはだいぶ背が高いので、平均的な身長のシェンジはムツといると小さく見られるという・・・
しかし、こうやって見るとシェンジがムツより3歳年上ってのも変な感じがする。

今日はリカセ村更新です!
しっかりと動揺するムツ。
しかしこの漫画はドキドキ同居生活をメインにしたものではないので申し訳ない。



そういえばまだ未定のことなのですがHPを移転したいなぁと思っております。
サーバーが重い!とかじゃないんですけどね。
忍者さんは容量増量申請をすればどんどん容量が増えるみたいですけど、私のほうに少し問題がありまして。
今現在、サーバーを探している状態です。
できれば無料で広告少ないほうが良い!というワガママを言っているのでなかなか見つかりません。
ウェブ漫画のサイトさんってfc2が多いかな〜と思うのですが、どうも私のパソコン(というかネット環境?)に合わないらしく、fc2だと画像の表示が遅いのですよね〜。
好きなサイトさんでしたら遅くても全く苦にならないのですが、自分のサイトを見る時に表示が遅いとイライラしてきてしまうのでfc2は無しと言う事で・・・
有料といっても今はお安い所たくさんありますし、思い切って有料のサーバーを借りるのも手だよなー。
ちょっと色々考えます。
オススメとかあったら教えて頂けると嬉しいです。


拍手返信しました!
ありがとうございます!!

拍手


2010/04/21[Wed]
今日はスモールハウス更新です。
今回は4ページでおわり。
そういえば3ページで緑が「竹彦くん」と呼んでいますが
その前までは「吉浦くん」と呼んでいた事に気付きました。
やっちまった。でも竹彦くんでもいいじゃないか。(言い訳)
次からはどっちかにしようかと思います。
スモールハウス、次はよみがウザイ話か、よみ組の3人が出てくる話のどっちかです。
どちらを先にしようかな。

拍手返信しました!
ありがとうございます。やる気の元です。




そしてここでこっそり私信。
絵・・・絵チャしたいですこさちさん///
時間のある時に是非!
・・・が、絵チャなんかもうここ数年やってないので操作を忘れたっていうね!

拍手


2010/04/18[Sun]
今日は更新するつもりがなかったんですが、なんかできてしまったのでしました。
リカセ村です。
シェンジを好きな、二人の若い女の子はおいおい登場してきます。
若いっていうか・・・1人は若すぎですが(笑)


最近、なんか気温の変化がよくわからない状態で
暖かいとおもって薄着してきたら寒かったり
寒いと思って厚着したら暑かったり・・・
となんか悔しい思いでいっぱいです。
春らしい、あたたかな気候になって欲しいもんです。

拍手


2010/04/17[Sat]


スモールハウス更新でした。
なんか久々な気がする竹彦の登場です。
が、今回は4ページしかないのですぐ終わってしまいます。残念。
スモールハウスももう18話か・・・早いですねぇ。


そういえばいつのまにかaoi!が終わってから1ヶ月すぎていました。
今年の春休みはaoi!を終わらすためにあったんじゃないかと・・・
結果的に、あの時期に最終回を迎える事ができてよかったなと思っております。
私自身に心の余裕がありましたし、どっしりとかまえて見送る事ができました!
もしこれが伸びに伸びて、自分の卒業間近とかぶっていたら・・・・と考えると色んな意味で恐ろしい・・・・
まぁ、そんな事はおいといて、また広とかが懐かしくなったらaoi!を読み返して頂けると嬉しいです^^


拍手返信しました!
ありがとうございます!

拍手


次のページ>>